A:連邦準備理事会
B:25%
C:35%
では正解です↓
【正解】
A:連邦準備理事会
FRBとは連邦準備理事会(Federal Reserve Board)の頭文字を取ったもので、アメリカ中央銀行制度の最高意思決定機関です。
■FRBの役割
FRBは「雇用の最大化」と「物価の安定」を主な目的とした機関です。
年に8回連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、景況判断をして、政策金利や今後の政策方針を策定していきます。
FOMCの政策発表はアメリカと日本円の為替レートに影響を与えます。
FOMCが政策金利を上げると発表した場合、米国の銀行預金の金利が上がるため、ドルの人気が高まり、円安ドル高になります。
逆にFOMCが政策金利を下げると、米国の銀行預金の金利が下がるため、ドルの人気が低下し、円高ドル安となります。
このように、FOMCの政策決定はアメリカ国内だけではなく、ドル円の為替レートに影響を及ぼします。
出題者:沖縄の初心者向けのお金の学校『セカンドマネー』
-------------------
2025/01/28